忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 学習するのに間を空けると…

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    寒波の影響で
    ここ何日間か大雪で
    来られなくなった生徒さんも
    いらっしゃいました (._.)

    そんな中、歩いて教室まで来られたり
    御主人や息子さんに送ってもらったりと
    学習意欲のある方も
    いらっしゃいました (^^)/
    全くもって頭が下がります。

    なので休憩時間中には
    戴いたお菓子をお出ししましたので
    美味しく召し上がっていただけた
    かと思います (#^.^#)

    入会時に
    「慣れるまでは、
    なるべく詰めて来られた方が
    目標までの期間が短くなりますよ」と
    オススメしておりますので、
    早く目標に到達するように
    頑張っておられるのだと思います (^^)/


    当教室はあくまで、ご自分のペースで
    ご理解いただけるまで
    スキルを高めることを
    目標といたしておりますので
    ついていけないという事は
    ありません (キッパリト ダンゲン!!)

    理解しずらい、出来ない、または分からなくなった時は
    再度テキストや練習問題をやっていただくこと、
    反復してやっていただくことで
    理解度を高めていただいております。

    中途で諦めたりせずに、立てた目標に
    向かっていくことで、どなたでも
    出来るようになると考えるからです。

    テキストをやってみて
    練習問題ができない時は
    どこの部分がわからないのかを
    明確にすることで理解度が
    上っていきますので
    繰り返してやっていただくことの
    大事さを、インストラクターとして
    いつも感じております (^^♪

    時節柄、インフルエンザや体調管理が
    難しいときなので、
    くれぐれもお体にはご自愛くださいね。


     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[1回]

    PR

    2018年(H30)年3月分日程カレンダー

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    3月分の営業カレンダーを作成
    しましたのでお知らせいたします。
       

    お休みは、通常どおり
    定休の月曜日のみとなっております。
    受講管理にお役立てください。

    メールアドレスをお持ちの
    会員様にはメールを送信しておりますので
    受信トレイをご確認ください。

    アドレスをお持ちでない受講生の方は
    教室に常備しておりますので
    お立ち寄りの際に
    お持ちになられてくださいね。

    よろしくお願いいたします。




     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[1回]

    繰り返すことの大事さ!

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます

    時が経つのは早いもので
    お正月を迎えたと思ったら
    もうじき2月です (#^.^#)

    また2月1日から新規入会の方が
    2名ほどいらっしゃいますので
    スキルをつけられるのが
    インストラクターとして
    楽しみです。

    既に受講されている
    方も悲喜交々(ひきこもごも)で
    楽しみながら進まれている方
    わからずに、中々思ったように
    進んで行かない方と
    それぞれに学習されております (#^.^#)

    わからないときは
    前の段階にいったん戻って
    もう1度されることを
    お勧めしています。
    反復することにより
    前回やった時と違って
    また新たな発見や不明な部分が
    出てくるからです。

    何にも(テキストやノートに書いた内容など)
    頼らずに、何度も反復して練習し
    サクサクとできるようになった時、
    はじめてご自分のものになっていることだと
    思います。

    なかなか自分の頭で思ったように
    ならないのが面白いところでも
    有ります (#^.^#)

    パソコンは、幅と奥行きが深くて
    難しいからこそ面白いのです。



    ★最近教室で飼っている
    アベニーパファー(淡水フグ)が
    どんどん赤ちゃんを産んで
    育てきれずに熱帯魚屋さんへ
    引き取ってもらっています(#^.^#)
    ビーカー代わりの計量カップ
    に20~30匹ほどいるでしょうか。
    画像はボケボケで解りづらいですが



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[1回]

    平成30年と切りが良く明けましておめでとうございます

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。



    旧年中は大変お世話になり
    厚く御礼申し上げます。
    本年も
      どうぞよろしく
        お願いいたします <(_ _)>

    本日1月4日(木)より通常どおり
    営業いたしておりますので
    御用の方はお気軽にお尋ね下さい。




     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[1回]

    平成30年2月分営業カレンダー

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    年末年始のお知らせでご通知しましたように
    今年最後の営業日でございます。

    来年の2月分の日程カレンダー
    作成しましたので
    お知らせいたします。

         

    アドレスをお持ちの受講生の方は
    メール送信いたしておりますので
    受信トレイをご確認下さい。
    一般の受講の方は
    教室に常備しておりますので
    お立ち寄りの際に
    お持ちになられてくださいね。
     
    昨日は飛び込みのお客様で
    インターネットで勝手に音声が流れて
    警告が出ているから来てくれという
    要望がございました。

    伺いますと
    ブラウザ画面で何やら
    警告画面で、
    どこかに連絡するように
    促す音声が出ている状態でした。
    しかもキャンセルボタンや✖ボタンが
    効かない状態で
    タスクマネージャーを呼び出し
    強制終了。
    その後ウイルス検査でフルスキャンを
    して帰ってまりました。

    ブラウザもIE(インターネット・エクスプローラー)を
    お使いで脆弱性があるので
    マイクロソフト・エッジか
    他のブラウザを使われるように
    アドバイスいたしました。

    こういう場合あまりPCに詳しくなく
    どうしたらよいかわからない方も
    多いと思います。
    パソコンの事でお困りの方は
    お気軽にご相談ください。

    よろしくお願いいたします。

    本年も大変お世話になり
    誠に有り難うございました。
    来年もどうぞよろしく
    お願い申しあげます <(_ _)>




     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/



    拍手[2回]


    [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]