忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 久々にカセットテープをデジタル化

    こんにちは、パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    10月になり、短くなった秋の季節を
    感じられる時期となりましたね。

    昨日久々に
    カセットテープをCDにならないものかと
    依頼が舞い込んでまいりました(^^)/

    よく考えてみれば
    教室のカセットデッキ(ダビング機能付きSONY製品でもう25年くらいかな)を
    動かしてみようとセットして再生ボタンをポン!

    モーター音はすれど音が聞こえない?!
    蓋をはずして観察…ヘッドが正しい位置まで上がって来ない。

    確かゴム製品のパーツだったと思い出し
    ついに壊れていることを確証したのでありました。
    (もう部品ないだろうな)

    そこで依頼者にラジカセを持ってきていただき
    ヘッドフォン端子とPCを接続してPCに録音。

    なんでも町内の盆踊り唄で音源はこれしかないとのことで、
    今でも伝統的なものは語り部や伝承者がいないと残っていかない
    ものだと改めて実感したのであります。

    急いでおられたので取りあえず音声の編集は行わず
    CDに3枚書き込み、音質はより向上、不要な部分は消せることを
    お伝えして、また枚数が必要になった時に来られるそうで
    安心感からかニコニコされてお帰りになられました。

      
    教室に入ってすぐ右側のリュウキンども

     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/



    拍手[0回]

    PR

    11月分日程カレンダー

    こんにちは、パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。

    11月分の日程カレンダーができましたので
    お知らせいたします。

       

    メルアドをお持ちの会員様は
    送信いたしておりますので、受信箱をご確認ください。

    アドレスをお持ちでない方は、
    教室に常備しておりますのでお立ち寄りの際に
    お持ちくださいね。

    随分と過ごしやすくなりましたので
    学習するには快適な季節ですね(#^.^#)

    引き続き入会キャンペーンも
    10月末まで実施しておりますので
    パソコンを習われたい方は、ぜひこの機会に!

    入会特典:入会金通常10,000円→3,000円
         毎日コース10,000円→  0円
      

    月謝は月初から月末の区切りですが、
    途中入会の場合でも日割にいたしますので
    安心してお尋ねください (^^)/

         
    アベニーパファー水槽です。
    教室のちょうど真ん中あたりにあります。
    ちっちゃいフグが5匹仲良く泳いでいます。
    お立ち寄りの際は観賞していってください(^^)/



    パソコン教室ベースのホームページ
     http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     http://baseafterschool.chagasi.com/


    拍手[0回]

    入会キャンペーン中!

    こんにちは、パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。

    早いもので9月もあと少し、
    秋の気配がだんだんと感じられるようになってまいりました。

    9月1日より入会キャンペーンが始まって
    おかげさまで入会されて学習される方が増えてまいりました

    キャンペーンは10月末まであと1か月ほどございますので
    ご希望の方はお早目に!



    パソコン教室ベースのホームページ
     http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    壁が出てきた、突き当たった――

    こんにちは、パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。

    9月になって雨の降る日が続いておりますemoji

    足元の悪い中、教室に通ってくださっている生徒さんに
    感謝、有り難うございます(^_-)-☆

    さて受講されている方は、当然ながら
    パソコンに向かってテキストや練習問題を
    見ながら学習されているのですが、
    やっていて必ず”壁”に突き当たります |д゚)

    その壁を乗り越えて次へ進む、また壁に突き当たる、
    という手順を踏んで、自分のものにしていく、という作業を
    内容を変えながら総合して覚えていくということになります。

    その壁の乗り越え方が、テキストをなぞってやっただけで
    またその壁が出てきたときに、テキストを見ないと出来ない
    のは、まだやり足りない、自分のものになっていない、という
    レベルだということです。

    先へ先へと行きたいという気持ちはわからないではありませんが、
    本当に自分に身についたのかどうか?、できるようになったのか?
    というところが大事なことです。

    そのために当教室では、ご自分のペースで学習していただく
    ようになっております。

    一通り終えたあとでちょっとここら辺はイマイチかな、
    という方には、練習問題や別講座もございますので
    遠慮なく申し付けてくださいね。
    また、「この問題どうでしょうか?」とお伺いいたしますので
    しっかりと自分のものにされてください。

    また「ココ大事」と思ったことをノートに取ると
    いうことをされていると、それが後々あなたの
    重要なヒントを与えてくれる先生となり
    自分が作った自分だけの虎の巻になります。

    「こんなことができる」などの驚きや
    何かを完成させたときなど、
    生徒さんの笑顔がとても輝いている時が
    あります。
    そんな笑顔が職場や学校でも
    素敵にしてくれるのではないのでしょうか。

     
    テーブル横のフグたちです。

     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    10月の日程カレンダー

    こんにちは、パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    明日より9月ですね。
    気分も新たにパソコンを楽しみましょう。

    10月分の日程カレンダーができましたので
    メルアドをお持ちの会員さまにはメールで
    送信いたしております。

    メルアドをお持ちでない方は
    教室に常備しておりますので
    お立ち寄りの際にお持ちになられて
    下さいね。



    朝晩少し肌寒く感じられるようになりました。
    これから気候もよく過ごしやすくなってまいりますので
    学習するには最適の時季となります。

    合わせて秋の入会キャンペーンも始まりますので
    ぜひこの機会をご利用ください。


    アベニーパファーことアベさんたちです。
    好物はサカマキ(サカマキガイ)さんです。
    アベさんたちはサカマキさんが大好物です。
    ドッと口でついて、チュルチュルと
    美味しそうに食べます (;^ω^)



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]


    [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新CM
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    educate no1
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]