忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • パソコンは道具なのです!

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    パソコンをお求めになられる動機は
    さまざまだと思いますが、
    仕事で業務上ワードやエクセルを
    使わなければならない方
    または個人事業主で
    今まで帳簿に手書きで管理していたのを
    パソコンで売上管理や在庫管理ができると便利だと
    思ってパソコンをお持ちになられる方、
    あるいはそんなに必要性が無くても
    パソコンぐらい買っとこうかとお持ちになる方、
    等が大半だと思います。

    年代の若い方は学校でパソコンの授業が
    ある教育機関も増えてきていますので
    そういうところから
    パソコンを所有されている方が
    多いのも事実でしょう。

    ところが、実際にさわってみて、
    ゲーム等のコンテンツは
    マウスやタッチパネルを使うので別として
    まず入力の壁にぶち当たります。

    最初のうちは、キーボードとにらめっこしながら
    目的のキーを探して文字を打っていくことになります。

    ここでパソコンに興味のある場合と
    そうでない場合に分かれていきます (;^ω^)

    こんなに手間のかかるものは無理!

    と感じられた方は
    そこで終わってしまうので
    ワードやエクセルを使いたいのに
    終わってしまわれる方が
    多いのが現状ではないでしょうか。

    パソコンは、飽くまで道具 なのですが
    それを扱うのにそれに合わせて
    おぼえていかなければ操作できないのです。
    なのでPCは普通の家電よりも複雑な道具なのです。

    難しいからこそ逆に面白いという
    出来るようになった時に
    やった人だけにしかない人が得られる
    特権でもあります。

    当教室にご相談に来られた方でも
    最初はパソコンのキーもさわったことがない
    超初心者の方も、WordやExcelの資格を
    取得された方も少なくはありません。

    パソコンを操作する技術や技能(=スキルといいますが)
    正しい方法で継続してやっていけば
    どなたでも出来るものだと確信しております。

    パソコンでお困りの方は
    どうぞお気軽にお尋ねください。

    向上心を持たれている方を応援いたします!






    教室に来られた方でロボットがあるので
    おもちゃと勘違いされる方がいらっしゃいます(;^ω^)

    名前をRapiro(ラピロ)と言います。
    とある生徒さんが名前をつければ?と
    仰っていましたが、販売されている時から
    正式な名称があるのです!

    まあ、おもちゃといえばおもちゃなのですが (笑)
    おもちゃにしては、ちと高額すぎます。

    Arduino(アルデュイーノ)基盤と
    最小のOS(オペレーティングシステム)
    Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)搭載の
    れっきとしたコンピュータ教材なのであります。



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[1回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]