忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 寒中見舞い

    こんにちは、
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます


    2月も半ばを過ぎ、
    おそらく1年で一番寒い時季でしょうか。

    明日は教室のある地方では
    最低気温がマイナスになるそうで
    寒さ対策は十分にされてください。

    でも教室は、いつもポカポカと
    しております。

    しかし、あまり快適にし過ぎると
    学習意欲がそがれ、眠くなったりしますので
    ホドホドのところで空調管理しておりますです。

    受講生の皆さんもそれぞれに
    講座を受講され、スキルアップを図っておられます(^^)/

    ワードやエクセル等のアプリでも
    フォトショップ等の扱いの難しいソフトなどでも
    やればやるほど疑問が出てくるほど
    よいのです。

    大事なことは、興味を持って「何で?」と考えることです。

    ご自宅でやってみると、わからなくて止めてしまうと
    いう方が多いと聞きます。

    そんな時は、テキストをもう一度確認してみましょう。
    必ずテキストには、方法が記載してあっても
    誰しも分りづらいところや、省略して解説を
    飛ばしている部分があったりしますが
    その手順については必ず練習問題などの
    ヒントになるはずです。

    それでもわからないときは
    教室へメールで質問をしてみましょう。
    すぐに返信はできない場合もありますが、
    必ず返信いたします。

    困ったことに
     インストラクターの道楽なのか
     悪趣味なのか、水槽が2台から3台、4台と
     増えております。
     金魚水槽3台、エビ水槽2台、メダカ水槽、水草用・・・・・

    黒出目金とパールスケールは
    いっしょの水槽で暮らすことになりました
     
    水槽が増えても、狭い教室なので
     そうそうに置ける訳がありません |д゚)

      仕方がないのでランチュウ水槽は
       裏の倉庫に置くことになりました
       (観賞用の水槽なのに、誰も見ることがない…)


    パソコン教室ベースのホームページ
     http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     http://baseafterschool.chagasi.com/







    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]