忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 8月です~9月分日程カレンダー

    こんにちは
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。



    毎日35℃前後の猛暑が続いておりますが、
    くれぐれも体調管理には気をつけられてくださいね(^^♪

    9月分の日程カレンダーができましたので
    アドレスをお持ちの生徒さんには
    メールで送信しております。


    アドレスをお持ちでない受講生の方は
    教室に常備しておりますので
    お立ち寄りの際にお持ちになられてください(#^.^#)


    受講生の方々は
    それぞれご自分のペースで
    どんどんスキルをつけられているようです。
     

    進捗度合いについて、
    本当にスキルが身についているか
    時々質問を受けるのですが、その過程を
    やっている途中ではご自分で意識して
    解りづらくもあります。


    スキルがついたかどうかは
    自然と普通にできるようになった時と
    考えられて良いでしょう。

    スキルとは習得した技能を言います。

    そのためには、テキストや練習問題を
    何回か繰り返してやってみることです。
    “1度やったからもういいや”ではなく
    2度目やった時に何かを発見できるかどうか
    がステップアップできる最短の道です。


    基礎・基本→応用ということですが
    あちこちボタンをいじくりまわさなくなり
    何事もなくできるようになる
    という道筋が見えた時
    そのスキルは本物となるでしょう(#^.^#)

    そのためには
    楽しんで学習すること
    が大事になります。



    emoji教室で飼っているピンポンパールです。

    「エサくれ~」と言っていると思われます(#^.^#)

    パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]