忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 超大型台風10号に警戒

    パソコン教室ベースのインストラクター

    エデュケート1号でございます

       

    超大型で過去に例がないくらいの
    台風が来るようです。

    ニュースや報道で
    過去最大級で瞬間最大風速
    70メートルで暴風雨圏内は
    50メートルほどの風雨だそうですので
    場合によっては避難の判断も
    必要となります
    ( ゚Д゚)

    九州北部は午後から雨風が
    強くなりますので
    雨風が強くない午前中までに
    備えておいた方が
    良いみたいです。

    教室でも昨日から
    教室周りを片づけたり
    ロープで固定したりと
    ある程度は対策しましたが
    あとは無事何もなく
    台風が通り過ぎていくことを
    願うばかりです。

    受講生の皆様も何事もないように
    祈っております。





     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    PR

    残暑見舞い申し上げます

    パソコン教室ベースのインストラクター

    エデュケート1号でございます

       

    コロナ対策の上
    猛暑で大変だとは
    存じますが
    くれぐれもお体には
    ご自愛くださいますよう
    お願い申し上げます
    m(_ _)m

    受講生の方も
    夫々にご自分のスキルを
    高めるために
    日々ご研鑽されておられるようです
    (#^.^#)

    当教室でも
    ロボットプログラミングを
    行っておりますが
    教材として
    プログラミング・フォロで
    マイクロビットで簡易ながら
    やっております
    (#^.^#)



    まあキットを組み立て
    それからプログラミングという
    手順になっております。

    出来上がったものは
    おもちゃといえばおもちゃなのですが
    赤外線センサーが搭載されており
    障害物を避けて歩行できたりしますので
    結構面白かったりします。

    リモートもそろそろ用意しとかなければと
    先日久々に何年振りかで
    メインのホストPCで
    Skype(スカイプ)を接続してみたのですが、
    新しく購入したデスクトップPCなので
    カメラが無いことに気づきました
    ( ´艸`)オォワライ

    家電店にウェブカメラを購入しに行くとこに。
    カメラを接続し、デバイス認識させて
    動作確認!

    これでいつでもリモート受講ができるのですが
    テキストや練習問題等の関係もございますので
    もう少々お待ちくだされば
    幸いでございます

    コロナ問題がどうなるかまだ分かりませんので
    その際にはよろしくお願い申し上げます
    m(_ _)m




     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    久々の更新になります

    パソコン教室ベースのインストラクター

    エデュケート1号でございます

       

    風雨災害で被災された方々に
    お見舞い申し上げます

    コロナ感染の上梅雨が明け
    猛暑がいきなり
    やってまいりました。

    皆様におかれましては
    コロナ感染の対策に加え
    熱中症とにつきましては
    こまめな水分補給や適切な
    空調管理をされる等
    くれぐれもご自愛ください。

    少し早めですが
    10月分の日程カレンダーを
    作成しましたので
    お知らせいたします。

    詳細はホームページの
    カレンダーにてご確認ください
    よろしくお願いいたします。


    現在教室で受講されている
    生徒さんも隣の方との距離を取って
    受講していただくように
    しております

    またテキスト等の関係も
    ございますが
    リモート受講も
    検討しておりますので
    その際は
    よろしくお願いいたします
    m(_ _)m



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    ロボット教材です!

    パソコン教室ベースのインストラクター

    エデュケート1号でございます

       


    赤外線レーダー搭載の6足歩行ロボ
    「フォロ」を組み立てました。
    子供向けなのですが
    組み立て手順を覚えるように
    じっくりと2時間かけて
    組み立て動作確認しました。

    10歳で
    標準組み立て時間
    3時間とありますが
    実際の感想では
    その年齢では
    もう少しかかりそうな
    気がします
    (#^.^#)



    動作モードは
    「なかよしモード」と「探検モード」の
    動作が最初から組み込んであります。

    「なかよしモード」は前にあるものを
    感知してついていきます。
    近づけすぎるとバックします
    (#^.^#) カワイイ

    「探検モード」は障害物をよけて
    どんどん進んでいきます。

    フォロを動かしていると
    それを見ていた生徒さんから
    組み立てたいと要望が
    ございましたので
    早速おオーダーすることに!


    次はプログラミングフォロです。

    パッケージには
    「かんたん操作で本格プログラミング」と
    ありますので組み立てようと
    思います。
    ちなみに小さなコンピュータ
    Microbit(
    マイクロビット)が
    搭載されておりますので
    Windows,Mac、タブレットやスマホ等で
    プログラミングできるようです
    (#^.^#)





     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    8月分カレンダーのお知らせ

    パソコン教室ベースのインストラクター

    エデュケート1号でございます

       

    8月分のカレンダーを
    配布いたしますので
    お知らせいたします。

    新型コロナ感染防止のため
    日程等は不確実ですので
    変更等がある場合は
    その際お知らせいたします。

    カレンダーは
    教室に来られた方のみ
    配布いたします。

    それ以外の方はホームページ上で
    閲覧できますので
    そちらでお願いいたします
    m(_ _)m




     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/


    拍手[0回]


    [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]