忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 大変な時期でありますが日程カレンダーのお知らせ

    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます

       

    新型コロナウイルス感染防止で
    大変な辛い時期でもありますが
    どうぞ皆さまお体には
    くれぐれもご自愛されますよう
    お願い申し上げます。

    外出自粛規制で家に居るばかりでは
    ストレスも溜まり、体も運動不足に
    なりがちです
    (´・ω・`)

    それでも命を守るということ
    ウイルスをもらわない、うつさない
    事を日々気を付けなくては
    ならないのは
    大変なことですが
    ここは辛抱のし時ですね

    朝出勤したら体温、血圧を測り
    マスク着用で各所
    パソコン、キーボード、マウス
    デスク回り、入り口の取っ手 等
    人が触れるところを
    頻繁に除菌をしております。

    受講生が来られたら
    マスクの着用をお願いし
    距離を取って受講していただくように
    配慮しております

    さて2カ月間コロナ問題のため
    どうなるかわからないので
    カレンダーを配布しなかったのですが
    受講生の方の要望により
    6月・7月分を作成しました。

    まだどうなるかは分かりませんが
    予定としてカレンダーを
    配布いたします。

    今回以降につきましては
    コロナ問題が終息するまで
    メールにての配信は行わず
    ホームページ上での確認
    または
    教室に受講に来られた方だけに
    配布いたします。

    ご面倒とは存じますが
    何卒ご了承くださいますよう
    お願いいたします
    m(_ _)m


     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    PR

    大変な時期であります

    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます

       

    皆様、ご存じのように
    新型コロナ肺炎ウイルスの影響で
    大変な状況です
    ( ゚Д゚)

    感染防止のために
    まずはすぐにできること、
    うがい」、「手洗い」、「マスクの着用
    それから周りの除菌ですね。

    外出時には人との距離を
    2メートル以上取り
    密閉、密集、密接を
    避けるとの事。

    取りあえずは基本的な事を
    当面やっていく以外
    ありません。

    受講生の皆様
    どうかくれぐれも
    ご自愛くださいますよう
    お祈り申し上げます
    m(_ _)m




     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    エクセルのデータ入力を早くするには

    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます

       

    エクセルの基礎的な事について
    ご質問がございましたので
    少し解説いたしまーす

    まあエクセルでもワードでも
    一番手間がかかるのが
    データの入力、すなはち文字を
    打つことではないでしょうか。

    ワードと違ってエクセルは
    表計算ソフトですので
    思い通りに入力できない場合が
    ございます

    例えば「1/4」などの分数を入力すると
    「1月4日」と表示され
    数式バー(セルに入力したものが表示される
    上の方にあるバーの領域)には「2020/1/4」と
    表示されます
    ( ゚Д゚) ナンデ ドウシテ

    エクセルでは表計算なので
    計算することを前提に
    日付として認識するように
    考えられ
    るからです。

    そのためにエクセルでは
    セルの書式設定で
    自分の指定した方法で
    変更する必要がございます。

    また上から順に下方向へ
    氏名や品名を入力していく
    といった作業がございますが
    オートコンプリート(また用語か、
    と言わずにご自分で調べられて
    みてくださいね)や
    データの入力規則
    を使って効率よく正確にデータを
    入力できる仕組みが
    エクセルにはあるということです
    (#^.^#)

    パソコンは電子計算機そのものなので
    非常に手計算では難しい計算も
    指示した計算方法さえ間違わなければ
    パッと一瞬で計算してくれます

    優れモノなんですね~


     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    エクセルに苦戦!?

    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます

       

    昨日生徒さんから
    エクセル関数に関して
    用語が難しいと
    質問がございましたので
    ご説明いたします(#^.^#)

    テキストのIF関数の章を終え
    練習問題をされていた時です。

    エクセル関数をされたことがある方は
    お分かりだと存じますが
    構文を覚えずに関数を
    入力しようとして間違いをすると
    エクセルに怒られます
    ( ゚Д゚)

    初めてIF関数にお目にかかった方は
    なおさらですが
    「論理式」という引数(引数という用語も)
    の意味合いも難しいとおっしゃいました
    (´・ω・`)

    なので割いて説明するために
    比較演算子、これも用語には違いないのですが
    算数や数学で出てくるので
    特にエクセルに拘ったものではないことを
    ご説明申し上げ
    テキストにはちゃんと
    解説されているので、
    再度学習されてみて
    分からないときは何度でも
    質問されると
    良いと思います



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    ご連絡についてのお知らせ

    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます

       

    新型コロナ肺炎の影響で
    いろいろな規制等が
    敷かれております。

    皆様にはくれぐれも
    お体にはご自愛のほど
    よろしくお願い申し上げます

    さて、
    ホームページ上の各ページに
    お問い合わせのメールフォームを
    使用しておりましたが、
    提供先よりサービス廃止になると
    通知がございましたので
    お知らせいたします。

    つきましてはお問い合わせは
    お電話をしていただくか
    教室にお立ち寄りいただくかに
    なります。

    ご迷惑をおかけいたしますが
    平にご容赦くださいますよう
    お願いいたします
    m(_ _)m




     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]


    [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新CM
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    educate no1
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]