忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 大型連休ですが、いつもと変りなく

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    只今ゴールデンウイークの
    真っ最中ですが
    受講生のみなさまは
    いかがお過ごしでしょうか。

    仕事でお休みのない方や
    はたまたお孫さんが来るので
    忙しいという方、
    いろいろですね (^^♪

    当教室も、お休みに関係なく
    通常通り営業いたしております。

    当月の休みは定休日の
    月曜日のみとなっておりますので
    学習意欲に燃える方は
    お気軽に空き時間等
    受講される場合に
    お尋ねくださいね。

    昨日パソコンが起動しないということで
    飛び込みのお客様がいらっしゃいまして
    見てみると
    Windows Update
    (ウインドウズ・アップデート)の直後に
    真っ暗なままデスクトップ画面が出ない症状です。

    パワーランプとハードディスクアクセスランプは
    点灯している状態ですが
    マウスポインタも表示しないので
    再起動しアップデート前の状態に戻しました。

    再度アップデートを試みるも
    同じ症状…。

    お時間がないとのことでしたので
    自動更新しないように設定し
    起動できるようにして
    お返しいたしました (^^♪

    できれば原因究明と検証が必要なのですが
    とりあえずパソコンが使えればよいとのことでした。

    パソコンのことで
    お困りの方は
    お気軽にお尋ねください。

    よろしくお長い申し上げます。



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[1回]

    PR

    2018年6月分日程カレンダー

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。
     
    本日と明日は、お知らせしていたように
    休業で4月も明日で終わりです。
    月末につき翌々月の営業カレンダー
    をお知らせいたします。

         

    6月は月曜日の定休日が
    お休みとなっております。

    アドレスをお持ちの会員さまには
    メールにて送信いたしておりますので
    受信トレイをご確認ください。

    アドレスをお持ちでない受講生の方は
    教室に常備しておりますので
    お立ち寄りの際に
    お持ちになられてください。

    よろしくお願い申し上げます。



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/




    拍手[1回]

    2018年5月分日程カレンダー

    こんにちは。
    パソコン教室ベースの
    インストラクターエデュケート1号でございます。

    4月になって新年度になり
    気分も新たに
    学習に励まれていることと
    存じます (^^♪

    5月分の日程カレンダー
    作成しましたので
    お知らせいたします。

        
    お休みは、
    定休日の月曜日のみとなっております。
    ゴールデンウイークは
    営業いたしております。
    アドレスをお持ちの会員様には
    メールにて送信いたしましたので
    受信トレイをご確認ください。
    アドレスをお持ちでない受講生の方は
    教室に常備しておりますので
    お立ち寄りの際に
    お持ちになられてください。

    見学や無料体験もございますので、
    これから習われたいという方は
    お気軽にお尋ねください。

    よろしくお願い申し上げます。

     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[1回]

    3月に初めての更新

    こんにちは。
    パソコン教室べースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。

    今日で3月22日となり
    今月も残り10日あまり~

    受講生のみなさま
    それぞれ日々パソコンの
    スキルを高めるのに
    精進しておられます (^^♪

    わからない!ついていけない!という声を
    ときどきお聞きすることがありますが
    そういう時は、
    どこが分からないのか
    何が分からないのかを
    見つけ出すようにすると
    良いですよ~
    アドバイスするようにしております。

    質問してもわからない
    とおっしゃった方が
    おられますが、
    決して、それは違います!

    どんな初心者でも
    長年通われているベテランの方でも
    学習していることは同じです。

    初級や中級、上級の違いはあれど
    基礎から積み上げて行くといった
    ことは同じという意味です。

    質問は丸投げせずに
    どこが分からないのかを
    明確にあぶりだすことこそが
    自分のスキルを高めることに
    なっていくのです。

    テキスト内容をよく読まない、
    確認しない、で質問するのは、
    丸投げであり自分が覚えるのとは
    ワケが違います。

    それで覚えられれば良いのですが
    テキスト内容をじっくりと
    内容を把握しないと
    全体像がつかみにくいからなのです。

    なぜ?何で?という探求心が
    自分のスキルを高めてくれる
    つまり学習しているということになります。

    わからないときは
    前のテキストやその内容を
    もう1度やってみること、
    これが重要となります。

    反復練習こそが
    理解するための近道です。
    プラス思考
    楽しむことが出来れば
    もう半分はマスターした
    ようなものです (^_-)-☆



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[1回]

    2018年4月日程カレンダー

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。

    2月も月末になりましたので
    4月分の日程カレンダーを作成しました。
    お知らせいたします。

    お休みは、定休日の月曜日および
    29日の日曜日(昭和の日)が
    お休みとなっております。
    アドレスをお持ちの会員さまには
    メールにて送信しておりますので
    受信トレイをご確認ください。
    アドレスをお持ちでない方は
    教室に常備しておりますので
    お立ち寄りの際に
    お持ちになられてください。

     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[1回]


    [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]