忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • うれしいお知らせ ~MOS受験合格~

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    本日、平成27年7月12日(日曜日)に受講生が
    MOS Wordを受験され、見事に合格されました\(-o-)/

    入会されて2年、最初はパソコンのキーボードさえ
    触られたことが無いチョー初心者でした。

    それがコツコツと日々パソコンを学習していくうちに
    どんどん上達されて、資格を取得するまでに至りました。

    本当におめでとうございます。

    最初のころの目標は
    文字が打てて、インターネットが出来ればよい
    という事だったのですが、
    ワード、エクセル、インターネット、パワーポイント、
    画像編集と、どんどん講座を受講されていきました。

    やはり“継続は力なり”ということだと
    改めて実感しております。

    受験後、ご連絡をいただき、
    他の受講生にお知らせするとみなさん
    自分の事のように喜んでくださいました。

    早速《合格おめでとうございます》と
    貼り出しです。



    現時点でMOS資格の勉強をされている方が
    4名ほどいらっしゃいますので、
    準備を整えて受験に挑んでいただきたいと
    思います。

    Wordを取得されましたので
    次はExcelですね!
    (^_-)-☆スキルアップ




     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/



    拍手[0回]

    PR

    お知らせです

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    8月分の日程カレンダーが出来ましたので
    お知らせいたします。
    メール会員の方にはメールで送信いたしておりますので
    受信トレイをご確認ください。
     
    メルアドをお持ちでない受講生の方は
    教室に常備しておりますので
    お立ち寄りの際にお持ちになられてください。

    事前にお知らせしたとおり
    7月より受講コースが変更となりました。
    新規会員は7月より、既存会員の方は8月1日より
    実施いたします。

    なお、お申し出いただければ
    既会員のかたも新コースにて受講できますので
    お気軽に申し付けください。
    その際変更手続きが少々ございますので
    その点ご了承ください。

    よろしくお願いいたます。

    梅雨時で温度も湿度も高いので
    くれぐれもお体にはご自愛くださいね。



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/


    拍手[0回]

    雨の日もあれば晴れの日もある

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    6月梅雨真っ盛りですが
    裏に植えてある紫陽花はもう終わったようです。

    代わりに胡瓜の黄色い花がいっぱい!
    この花の分だけ実が成りますので
    最盛期にはたくさん収穫できる
    ことでしょう(^_-)-☆


    大きめの品種なので節8段目には
    40センチほどの大きさに。
    2本成っていたので一つは受講生の方に
    もう1本は美味しくいただきました。

    露地栽培で何がいいかというと
    まずは新鮮さ!
    とげとげいっぱいの瑞々しい
    胡瓜はエッグサラダにして
    サンドイッチになりました。

    同じように受講生を見守りながら
    マスターしていただけるように
    と実が成ることを楽しみにしている
    今日この頃でございます。

    来月7月には、
    MOS検定を受験される生徒さんが
    2名いらっしゃいますので、
    無事合格されるようにしっかりと
    お手伝いさせていただいております。



     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/





    拍手[0回]

    受講システム改正

    こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    この度、受講システムのコースと料金を
    変更することになりました。

    会員さまにはすでにお知らせと案内を
    配布しておりますが、新規会員さまに
    お知らせいたします。

    新しい料金表は以下のようになります。


    AコースからGコースが廃止となり
    新たに「基本コース」になります。
    時間数は8時間で、料金は5,000円です。
    時間数が足りない場合は、追加受講で
    必要な時間数を取られてください。
    Hコースは「バリューコース」と名称が変更になり
    16時間、10,000円となります。
    Iコースは「デイリーコース」となります。
    全営業日1日2時間で16,800円です。
    60歳以上または求職中、または無職の方という
    制限がなくなり、どなたでも受講できるようになります。
    詳細については、
    ホームページの料金表をご覧になられてください。
    既会員さまは8月分から、新規会員は7月からの実施です。

    急な変更ではございますが
    よろしくお願いいたします。




     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/

    拍手[0回]

    6月になりました~梅雨です~

     こんにちは。
    パソコン教室ベースのインストラクター
    エデュケート1号でございます。


    6月に入り、雨が多い時季になりました。
    人間にとっては、鬱陶しいときではありますが
    やっぱり降るときには
    降ってもらわないといけないのであります。

     
    受講風景でございます。

    みなさん、それぞれ
    ご自分の目標に向かってパソコンをされております。

    パソコンをする上で何が一番うれしいかと
    言いますと、ご自分がやったことの結果とでも言いましょうか
    例えば、テキストの練習問題を何とかやり終え
    完成してプリントアウトし、出来上がった制作物を
    ご覧になった時の笑顔は何歳であろうと変わりありません。

    そしてその過程では、いかに難しくても、
    何かに頼らなくても(テキストを見たり、
    インストラクターに聞いたり)自然と意識せずに
    出来るようになっていく成長過程がうれしく、
    楽しいのではないでしょうか。

    もちろん、拙も同様でございます。
    少しでもパソコンがうまくなるように
    お手伝いをさせていただけること
    が喜びでもあります(#^.^#)


     パソコン教室ベースのホームページ
     
    http://base5517.hannnari.com/

     アフタースクールページ
    (要パスワード)
     
    http://baseafterschool.chagasi.com/






     
     


    拍手[0回]


    [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]