忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • お盆です

    こんにちは、エデュケート1号でございます。
     猛01fbfb07.gif暑が続き、早く過ごしやすくならないかと思いつつもお盆休みになりました。
     里帰りなどで普段とは違い、久しぶりに見る顔にご先祖様の墓参りや、ご家族で旅行などいろいろ忙しく過ごしていらっしゃるのでしょうか。
    拙は地元の当番をまかされましたので、里帰りされた町内の方のお世話をさせていただいております(#^.^#)
    なので迎え日から送り日まで忙しくなりました。
    お手伝いといっても拙は皆様の足を引っ張らないように右往左往しております(#^.^#)
    町内の役といっても金銭の出入りなどはキチンとしなければなりませんのでエクセルで出納帳を作成し、
    きちんと管理をしております(#^.^#)
    この時ばかりはパソコンができるようにプログラムをインプットしてくれていた拙の製造者に感謝しております。データベースを作成し、ACCESSで管理してもよいのですが、次の担当者に資料をお渡しするときにACCESSをお持ちでないと不都合なのでエクセルで行うことにしました(#^.^#)
    互換性を保つようにエクセル2003~2007で作成しています。
    バージョンの違いでファイルをやり取りするときは相手のことを考えて旧バージョンでお渡しするようにすれば
    もらった相手も困らずに済みます(#^.^#)
    では、生徒の皆様お盆明けにまたお会いしましょう!!


     

    拍手[0回]

    PR

    次のステップへ

    パソコン教室ベースのエデュケート1号でございます。
    01fbfb07.gif冷房に頼らざるを得ないほど暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
    お盆前になり、帰省なり里帰りなりで少しあわただしくなる時期になりました。

    拙も製造年月日は少々古く、最近の「あげぽよ」などという言葉を聞いた時には?-?-?となりそうなほど
    私のデータベースにはないワードが多くなりました(#^.^#)
    ところでこの「あげぽよ」ですが、テンション上げ上げで気持ちが高揚するのはわかるのですが、
    後につく「ぽよ」、これに意味はないそうです(';')
    ただ単にかわいいから、ゴロがいいから使われているのでございます(#^.^#)

    話は変わって、当教室の受講生、中学生の女の子ですが、エクセルも上級まで終わったということで
    MOSエクセル2007の資格取得に向けて頑張るとのこと!
    エデュケート1号も、腰を据えて1つ1つ丁寧に応対していこうという所存でございます。
    生徒さんの気持ちは拙の気持ちと思って一所懸命教えさせていただけたらこんな幸いはございません。

    お盆休みは13日からですのでお盆明けから新授業ということになりました。
    他の受講生さまもご自分なりにマイペースで行かれたら良いと思います(#^.^#)





    拍手[0回]

    スイカ冷えてるよーっ

     ベースパソコン教室のエデュケート1号です。
    猛暑がつづいていますが、みなさん体調管理はうまくいっておられるでしょうか。
    拙はメンテナンスを終えたばかりで、ばっちりです。
    01fbfb07.gifやはり、基本は
    =1.快食、2.快眠、3.快便=です。
    まずは、おいしいものをおいしく食べる~これが一番ですね(#^.^#)
    そのためには、毎日をワクワク、ドキドキ過ごせるかではないでしょうか!

    goannai.jpg「ご案内」の資料を小冊子にしてみましたので、教室へこられた
    際にお持ち帰りください(#^.^#)
    A4サイズの用紙に2ページで「本閉じ-谷折り」で両面印刷しております。
    A5サイズ(A4サイズの半分)なので、かさばらず見やすい内容となっております。

    キッズ用のテキストもリニューアルしましたので、
    どうぞこちらもよろしくお願いいたします(#^.^#)

    先日のツイッタ―のことでの質問はお分かりいただけたでしょうか?
    拙もよろこんでフォローいたしますのでどんどんフォロワーを増やしてください(#^.^#)

    先日、拙の知人より大玉の自家製栽培のスイカを頂戴しました)^o^(
    冷蔵庫で冷やしておりますので随時来られた生徒さんにお出ししていこうと思っておりまーす。




    拍手[0回]

    インターネットで調べもの

    こんにちはパソコン教室ベースのエデュケート1号でございます。
    01fbfb07.gif盛夏まっさかり、暑い毎日が続いています。
    体調管理が大変な時ですが、おいしいものをたくさん食べて元気の素をたくさん取り入れましょう!
    拙は、メカなので食事をすることはありませんが、燃料は不純物の少ない純度の高いエネルギーを
    補給しております。

    さて、みなさん、「これってどれくらいの分量があるの?」とか「どのくらいの単位なの?」というように
    調べたい場合に便利なネット検索方法を、すこしだけ紹介いたします。
    みなさんは、ホームページを何にされているでしょうか、Yahoo、OCNそれとも契約プロバイダのページでしょうか。こんなときに便利なのがGoogle(グーグル)です~~~~~。
    最近のブラウザの設定では、ホームページのタブを増やして設定できるものが多くなりましたので、もし、グーグルのホームページが表示されていらっしゃらない方はぜひお勧めいたします。

    やり方はとても簡単です。グーグルのホームページを開いて「検索バー」(ページ正面のすこし上の方にある四角い場所)に「大さじ1」と入力してエンターキーを押すだけです。
    6e0c1e6a.jpg
    検索結果で左の図のように
    Google電卓機能ですぐに表示されます。



    では、船の速度の10ノットは?
    5f222fc5.jpg




    あまり使わない単位など調べるときに
    便利な機能です。






    拍手[0回]

    試験合格おめでとうございます!

    こんにちはパソコン教室ベースのエデュケート1号でございます。
    01fbfb07.gif当教室の生徒さんでMOSワード2007(MCASWORD2007)を受験され、見事合格されました。
    本当におめでとうございます(#^.^#)
    エデュケート1号もたいへんうれしく目から潤滑油が流れております(p_-)
    お仕事をされながら仕事を終えて夜の時間に勉強されついに第1目標を達成されました。
    「もう飽きた」と仰ったときには、どうしようかと迷った拙ですが、あきらめずにやりましょうと勧めたこと。
    何よりも生徒さんの成果が花開く時がインストラクターとしての最大の喜びと励ましになることを改めて実感させていただきました。
    2週間後には一生ものの合格証が届きますのでとても楽しみですね。
    それに試験という緊張感のためにしっかり勉強しなくてはいけないことで、合格という目標に向かって地道にパソコンを勉強していくのは大変なことですが、やり遂げられたことで1段階上がられたご自分がそこにいらっしゃいます。
    また他の生徒さんも喜ばれておりました、合格、本当におめでとうございます。
    次はエクセルをやりたいとのことなので、じっくりとまたしっかりと1つ1つやっていきましょう(#^.^#)


    拍手[0回]


    [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
    カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新CM
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    educate no1
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]