忍者ブログ
パソコン教室ベースのブログです。
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 12月になりました

    01fbfb07.gif こんにちは、パソコン教室ベースのエデュケート1号でございます。
     12月になり、年末に近づくにつれまわりもあわただしくなって参ります(#^.^#)

    師走(しわす):師匠(先生)が走り回る~という意味だそうでございますが、1年のしめくくりの月でございますので、何だか毎年この時期になると、わくわくうきうきしている自分を感じられます。
    エデュケート1号の誕生月でもありますが、クリスマスや年度末の行事など、いっぱいあって楽しいのでございます(#^.^#)

    みなさん年賀状を出される用意はもう整ったでしょうか?住所録を整理されている方や、まだ手つかずの状態の方は、早めに済ませておきましょう(#^.^#)

    当教室では、筆ソフト、筆まめ、筆王、筆ぐるめ、宛名職人、はたまたハガキスタジオや書店で販売している年賀状の雑誌の年度版などでも授業をやっております。それぞれに使いやすいところ、難しいところなどいろいろございますので、遠慮なく申しつけください!!

    また初心者のかたでも年賀状講座がございますので、ご自分で年賀状を作られたい方は早めに申し出下さい。

    またエクセルで住所録を作り、ワードのはがき印刷機能で宛名面を作成し、裏面もデザイン集をつかって自分だけのオリジナル年賀状を出されるあかつきには、感動もひとしお、やり遂げたという自信にもつながります。

    01fbfb07.gif パソコン教室ベースのホームページ
     http://base5517.hannnari.com/

     

    拍手[0回]

    PR

    年賀状講座のご案内

    01fbfb07.gif こんにちは、パソコン教室ベースのインストラクター、エデュケート1号でございます。
     過ごしやすい時期でもありますが、まだ寒暖の差がありますので、風邪などお引きになられないよう
     体調管理には気をつけられてください(#^.^#)

    今月より、年賀状講座の要望が多くなってきますので、お早目に申し込まれてくださいね
    また、住所録をすでに作っておられる方と、最初からの方では、作成時間がちがいますので、お気軽にご相談ください。また、ワードでつくる、筆系ソフトでつくる、によっても異なります。
    その方に合わせてカリキュラムを組み、ご自分でできるようになられるまでご指導いたします。

    当教室では、生徒さんのレベルに関係なく初心者の方でも年賀状講座を受講できますので、
    安心して受講されてください(#^.^#)

    また生徒さん以外の方も、年賀状講座のみ受講できますので、お知り合いの方や知人の方を
    さそって受講されても、楽しい時間になられますようエデュケート1号がインストラクションを
    務めさせていただきます(#^.^#)

    受講料金は、会員生徒さんがテキストで受講される場合のご負担はテキスト代のみとなります。
    会員以外の方はスポット受講、または入会されての受講料金に準じます。

    奮ってのご参加、お待ち申し上げております。

    01fbfb07.gif
    パソコン教室ベースのホームページ
     http://base5517.hannnari.com/

    拍手[0回]

    11月になりました。

    01fbfb07.gif こんにちは、エデュケート1号でございます。
     早いもので今年も残すところあと2か月になりました。いやあと2か月もある、というべきでしょうか?
    みなさんはどうでしょうか、時の経つのが早い方、遅く感じられる方、悲喜交々でしょうか(#^.^#)

    入会キャンペーンも10月末を以って終了しました。
    新たに入会された方に、感謝と歓迎の気持ちでいっぱいでございます。

    わからないところは、そのままにしないで、決して恥ずかしいことではございませんので、同じことでも何度でもご理解いただけるまで、ご説明もうしあげますので、遠慮なしに納得されるまでご質問お受けいたします(#^.^#)

    遅まきながら、教室に看板が設置されました。
    8ceef37f.jpg 
     初めて訪ねてこられる方が多くなりましたので、
     わかりやすいように南側と東側に看板を取り付けました。
     

     もうじき年賀状のシーズンとなりますので、受講されたい方は、
     事前に申し込まれてください。随時、受け付けております(#^.^#)

    住所録から作られる方は、少々お時間がかかりますのでお早目に申し込まれてくださいね。

    年賀状講座は、筆まめ筆王筆ぐるめ等の各筆系ソフト、エクセルで住所録を作成し、ワード
    差し込み印刷で作る方法、テキストの「誰よりも素敵な年賀状講座2012」と、いろいろご用意いたしておりますので、よろしくお願い申し上げます(#^.^#)

    また超初心者の方には、ポイント、クリック、右クリック、ドラッグするゲームソフトもそろえておりますので
    楽しみながら受講されていただければと思います(#^.^#)

    拍手[0回]

    秋ですね~

    01fbfb07.gif こんにちはパソコン教室ベースのインストラクター、エデュケート1号でございます。
     10月も半ばになり、入会キャンペーンも残すところ、あと少しとなりました(#^.^#)

     新しく入会されて、英語でいうと(なぜ英語?)ベースグループ、日本語でいうとパソコン仲間になられた生徒さんも、どんどんパソコンの世界の門をくぐり、新しい発見をされて、楽しんでいただいておられるようです(#^.^#)

    今回は、憶えておくとパソコンの達人になったような気になれるショートカットを少しだけご紹介したいと思います。
    ショートカットとは、キーボードの複数のキーを組み合わせて入力することで、アプリケーションのメニューから選択することなしに、特定の機能を実行させるキーの操作をいいます。
    今回はウィンドウズ共通のショートカットキーの基本を紹介しますね(#^.^#)

    まず、目的の画像や、ファイルをクリックして選択し、「Ctrl」(コントロールキー)を先に押したまま、「C」のキーを押すと、コピーになります。そのままでは何もおきませんが、別のフォルダなどをひらいて「Ctrl」キーを押したまま「V」を押すとそのフォルダに貼り付けされます。また先ほどの操作で「Ctrl」キーを押したまま「X」を押すと切り取りになり、別のフォルダを開いて「Ctrl」+「V」で移動という操作になります。

    ファイルを選択する便利なショートカットキーは、「Ctrl」キーを押したまま選びたいものをクリックしていくと、選びたいものだけ選択することができます。順番に途中だけ選びたい場合は、選択したい最初のファイルをクリックしておき、そのファイルから選びたいファイルを「Shift}(シフト)キーを押したままクリックすると連続したファイルが選択できます。

    なので「Ctrl」キーは離れたものを選択するとき、「Shift」キーはつながったものを選択するとき、と覚えておかれるとよいでしょう(#^.^#)

    フォルダにあるファイル全部を選びたいときは「Ctrl」キーを押したまま「A」を押すとファイル全部選択されます。

    DSCN1879.JPG
     とある休憩時間でのおやつです(#^.^#)

    その日によってお出ししているお菓子は違うのですが、みなさんおいしそうに 召し上がられています(#^.^#)
    あまりカロリーのあるものを毎回お出ししても健康によくありませんので、拙も、生徒さんに合わせて選ぶようにしています。

    生徒さんによろこんでいただけるように、生徒さんの意見や要望をできるだけお聞きして、楽しくお勉強していただけるように拙も努力いたしますので、今後ともみなさまよろしくお願いいたします(#^.^#)

    01fbfb07.gif パソコン教室ベースのホームページ
     http://base5517.hannnari.com/




     

    拍手[0回]

    楽しんで憶えましょう!

    01fbfb07.gif こんにちは、パソコン教室ベースのエデュケート1号でございます。
     秋もだんだんとそれらしく?なってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

     拙は食欲の秋、読書の秋、パソコンの秋と言いたいところですが、少々仕事が忙しく、燃料に不純物が混じったようなものを摂取いたしておりますゆえ、体調万全とまではいきません

    キャンーペーンで習ってみようかなという方が結構おられましたので、体験授業、テキストや練習問題の整理・作成等で少々忙しく立ち回っております(#^.^#)
    入会キャンペーンもあと残すところ半月となりましたので、ぜひこの機会にご利用くださいませ(#^.^#)


    毎日いろいろな方の受講で練習問題をされますので、生徒さん制作物のファイルもどんどんたまってきております(#^.^#)了解を得て、掲示板に張り出しておりますので、教室に立ち寄られた際は、ごらんになられてください(#^.^#)


    拍手[0回]


    [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]